1Ⅴが在庫なしに。アメリカでXperiaが終売というか撤退に?

現行シリーズに移行してからSonyは販売地域を大きく見直していましたが、その後売上が少し回復したのか一部地域では販売を再開しています。ただ昨年でみれば中国とアメリカでも最新機種を導入していないです。

今回RedditにおいてアメリカにおけるXperiaの販売状況について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

新機種登場の前触れ?

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

売り切れ – 新しいモデルのヒント?

添付されている画像を確認するとアメリカのSony StoreにおいてXperia PRO-IとXperia 1Ⅴが「在庫なし」の状態になっていることを確認することが出来ます。そのため最新機種を出すために既存モデルの在庫整理をしたと考えることも出来なくはないです。

ただ別のユーザーが以下のように投稿しています。

彼らは1年前にこれらの電話の製造を停止し、もう米国市場で新しい電話を販売していないと思います。Xperia 1 viは昨年発売されました。1 viiは1ヶ月か2ヶ月で発表されます。

ざっくり言ってしまえば、最新機種のための準備というよりは在庫がようやく消化できたと考えた方が分かりやすいかもしれません。

アメリカでの終売が近い?

また別のユーザーは以下のようにも投稿しています。

ようやく在庫をクリアしたので、売り切れているようです。必ずしも彼らが新しいリリースの準備をしているという意味ではありません。5Vと1VIはアメリカでは来なかった。

アメリカにおいてSonyは新型Xperiaの展開をだいぶしておらず、Xperia 10シリーズの展開はそもそもしていないです。アメリカにおいて最後の新型XperiaがXperia 1Ⅴであったことを考えると、ついにアメリカでXperiaが終売になった可能性もあります。

もちろんどこかしらに在庫が残っていれば販売していると思いますが、基本はこのまま完全に在庫がなくなれば終売というか撤退という流れになるのかもしれません。

とはいえ以前よりアメリカでの販売はグローバル市場と比較してもかなりのタイムラグがあったので消極的だったのかなという印象です。何より一つの時代が終わったように見えちょっと寂しいです。

最新情報をチェックしよう!