残念なことにXperiaはソフト開発にそこまで注力出来ないのかピュアアンドロイドに近い印象を受けます。もちろんXperia専用の機能も追加されていますがGalaxyや中華メーカーと比較して非常にシンプルでカスタマイズ性は劣ります。
今回Redditにおいて暗証番号すら認識出来なくったXperiaについて投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
暗証番号すら認識しない?
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
目が覚めたら、SONY Xperiaがいつもの再起動を一晩で行うので、PINを入力しなければなりませんでした…しかし、それは間違っていると言いますか?私は文字通り、99%確信しているものに少しでも近いすべてのコードを試しました。私は2年以上同じピンを持っています…工場出荷時のリセットはオプションではありません。
残念なことに今回の投稿では「機種名」が不明ですが、そもそも一晩の間に勝手に再起動する時点でちょっとおかしいです。また当たり前の話ですが再起動すれば生体認証は使えなくなります。
そしていつも使っている暗証番号ではロックが解除出来ないと最悪の流れになっています。少なくともこの状態になってしまうとお手上げで投稿者は回避したいみたいですが初期化した方がいいかなと思います。
ちなみに今回はソフトの不具合だと思いますが、あと可能性の一つとしてはハッキングされて暗証番号が勝手に変更されたか。何より最悪の場合を想定しても初期化するのが一番分かりやすいのかもしれません。
買い替えるのもあり。
個人的には初期化もしくはソフトの復元をしっかり試してほしいところ。その上で最初に確認してほしい部分としては勝手に再起動する現象が改善されるかどうかです。
初期化してもこの症状が改善しないのであれば、仮に暗証番号が初期化によって改善したとしても、またいつおかしくなるか分からないです。何より歴代Xperiaで見ても勝手に再起動されるとか、指紋認証が使えなくなったとかの報告はたまに見ます。
ただ暗証番号を認識出来なくなったとの報告は記憶にある限り初めてで正直端末自体が末期に感じてしまいます。おそらくこの手の不具合が発生していることからもソフトが不安定な2023年モデルより前の機種の可能性があります。
そうなるとアップデートサポート期間が残り僅かな機種やすでに終了している機種になってくる可能性があります。なら諦めて買い替えるのはありなのかなと思います。