これを本当に待っていた。Pixel Watch 3 XLのほぼ確定的デザイン判明

今年の後半にGoogleは数多くの新製品を発表すると予測されており、先日開催されたGoogle I/Oにおいてハード部門から新製品の発表がほぼなかったからこそ余計に下半期に集中してしまっている印象を受けます。

一方で先日には今年の後半に正式発表が予測されているGoogle Pixel Watch 3のほぼ確定的なデザインが判明。そして今回Android HeadlinesがGoogle Pixel Watch 3 XLのほぼ確定的なデザインに言及していることが判明したのでまとめたいと思います。

ほぼ確定的なデザインが判明。

今回同サイトがデザイン関連の情報に精通しているリーカーであるOnLeaks氏の協力の上「Google Pixel Watch 3 XL」のCADを元に作成したレンダリング画像を公開していることが判明しました。

同氏の過去の実績を考慮すると信ぴょう性はかなり高いと判断することができます。まず今回の情報によると従来大型モデルは「Google Pixel Watch 3 Pro」と呼ばれる可能性があると予測されていましたが「Google Pixel Watch 3 XL」に落ち着きそうです。

何よりGoogleは以前より大型モデルに「XL」を採用してきたことを考えると妥当に感じます。そしてデザインを確認するとPixel Watch 3とほぼ同じとなっておりドーム型のデザインが最大の特徴になると思われます。

本体サイズ ディスプレイサイズ
Pixel Watch 3 40.79×40.79x14mm 1.2インチ
Pixel Watch 3 XL 45x45x13.89mm 1.45インチ

今回の情報と合わせてPixel Watch 3と比較すると縦横で5mmずつ違うため印象は大きく変わる可能性があります。また他社と同様の表現にするのであればPixel Watch 3 XLは「45mmモデル」といった方がわかりやすいのかもしれません。

バンドサイズが大型化に。

また今回の情報によるとPixel Watch 3 XLはPixel Watch 3対比でバンドのアタッチメント部分が大型化していることを指摘しています。つまり単純に考えればPixel Watch 3とPixel Watch 3 XLではバンドの互換性がないことになります。

また当たり前の話になってきますがPixel Watch 2やPixel Watchで使っているバンドもPixel Watch 3 XLでは互換性がないことになります。なのでバンドに投資しているユーザーほど障壁になりますが他社であっても本体サイズの違いからバンドの互換性がないことはざらなので特別視する必要はないと思います。

今回の情報ではあくまでもスペックの判断は出来ないです。ただ同サイトによると「Pro」という名称ではなく「XL」という名称を採用したことからも共通化しているスペックが多い可能性があると指摘しています。

Pixel 8とPixel 8 Proで見ると、やはりPixel 8 Proは「上位モデル」ということもありスペックで分かりやすい差別化がされていますが、XLとなればサイズの違いを意味している可能性が高いのでディスプレイサイズやバッテリー容量など筐体サイズの違いから一部スペックに違いが発生するとはいえ基本は一緒と考えておくのが無難かもしれません。

何よりPixel Watchは国内でみるとSuica/iD/QUICPayに対応している貴重なスマートウォッチで大型モデルがでれば絶対欲しいと思っていました。小型モデルしかなかったからこそ今まではGalaxy Watch 6 Classicを使っていましたがGoogleが大型モデルを追加することでより多くのニーズを満たしてくれるようになると思います。

何よりこれを待っていた感じなので価格関係なく正式発表されたら購入したいと思います。

最新情報をチェックしよう!