いよいよ本格的に「ブラックフライデー」が開始した印象で、Googleに関してもGoogle Storeでセールを開始しています。例年であれば目ぼしい製品がセール開始直後に品切れになることはザラですが今年はどうなっているのか。
今回はGoogle Storeにおけるセール対象のGoogle Pixelの在庫状況について確認したいと思います。
在庫状況は割と安定。

まずGoogle Pixel 10シリーズの配送予定日を確認するとほとんどのモデルが「11月26日」となっています。ちなみに「11月21日」時点での配送予定日で購入しても手元に届くまで5日かかる感じです。
一方で在庫が不安定になっているモデルは以下のようになります。
| 11月21日時点 | カラバリ | 容量 | 配送予定日 |
| Pixel 10 | フロスト | 256GB | 12月23日~12月27日 |
現状だとこの1モデルのみで今購入すれば年内というかクリスマスの時期に届くという感じです。そもそも「5日」のタイムラグが、Google Storeにおける在庫状況の問題の話なのか、それとも提携しているクロネコヤマトの問題なのかまでは分からないです。
他のセール対象品はどうか?

また他のセール対象製品を確認すると以下のようになります。
| 11月21日時点 | カラバリ | 容量 | 配送予定日 |
| Pixel 9a | ポーセリン | 256GB | 12月16日~12月20日 |
そしてPixel 9 Proの在庫状況を確認すると以下のようになります。
| 128GB | 256GB | 512GB | |
| ポーセリン | × | × | ◯ |
| ローズ | – | × | – |
| ヘーゼル | – | × | – |
| オブシディアン | × | × | × |
一応「入荷したら通知」を登録することが出来るので今後入荷する可能性があります。一方でPixel 8 Proに関しては以下のようになります。
| 128GB | 256GB | 512GB | |
| ベイ | ◯ | × | – |
| オブシディアン | ◯ | × | × |
| ポーセリン | × | × | × |
Pixel 8 Proの場合は「在庫なし」となっており、今後入荷する可能性はかなり低いです。なので現状残っている在庫がなくなり次第終売の可能性が高いです。むしろPixel 10シリーズ以外を狙っていた人にとって今回のセールは嬉しい流れで、その分在庫も動いているのかもしれません。