Pixel 10シリーズの人気調査結果。意外にもあの機種が最も不人気に

Googleは日本時間の8月21日にGoogle Pixel 10シリーズを正式発表することを明らかにしており、事前情報通りであればGoogle Pixel 10シリーズに加えGoogle Pixel Watch 4シリーズやGoogle Pixel Buds 2aを正式発表する可能性があります。

今回はYouTubeにおいてGoogle Pixel 10シリーズについてアンケート調査を行なってみたので簡単にまとめたいと思います。

アンケート調査を実施。

今回YouTubeのコミュニティ機能において正式発表前とはいえGoogle Pixel 10シリーズの中でどの機種が最も気になるのかアンケート調査を行なってみました。

シェア
Pixel 10 Pro 34%
Pixel 10 Pro Fold 24%
Pixel 10 24%
Pixel 10 Pro XL 17%

現時点で3500人近くの方に回答して頂いているので母数はそれなりに大きいと思います。また本体価格などが正式発表されれば変わってくると思いますが、現時点だとPixel 10 Proが一番人気であることを確認することが出来ます。

ちなみに同様のアンケートをPixel 9シリーズが正式発表される前に行いましたが、その時はここまで人気がなかった印象です。やはりフラッグシップモデルが欲しい人で、出来るだけコンパクトなモデルが欲しいと思う人は多いのかもしれません。

一方でPixel 10 Proに需要が流れたのか意外にもPixel 10 Pro XLが一番人気がない状態です。そしてPixel 10とPixel 10 Pro Foldは執筆時点では一緒ですが、かなり拮抗している感じで、Pixel 10 Pro Foldが上の時もあればPixel 10が上の時もあります。

何より昨年はPixel 9が一番不人気だったので今年はかなり注目度が高いと判断することが出来ます。

延期の影響。

一方で正式発表されるまで不明ですが事前情報通りであればPixel 10 Pro Foldは発売が延期され10月9日に発売予定と噂されています。あくまでも今回の調査結果で見れば注目度が高いからこそiPhoneより発売が遅くなる可能性が高いのでどれだけ売り上げに影響があるのか気になるところです。

またYouTubeにおいてPixel 10 Pro Foldの購入に対してPixel 9シリーズを購入した時にもらえたストアクレジットが使えるのか心配する声も地味に多いという印象を受けます。

重要になってくるのはPixel 10 Pro Foldの予約開始日で、正式発表と同時に予約が開始するのであればストアクレジットの問題はありません。とはいえ実際に発売されて最低限の情報をそろってから購入したかった人には厳しいかもしれません。

少なくともPixel 10 Pro Foldを予約した人にはストアクレジットの延命措置があったとしても、買うかどうか迷っている人のためにストアクレジットの期限を臨時で伸ばすことがあるのかは何とも言えずです。

最新情報をチェックしよう!