個人的には「Google Pixel 9 Pro Fold」でハズレをひく可能性が高くちょっと残念な気持ちもあります。とはいえ不具合に今までそこまで遭遇したことがないので単純に運がないとしか思っていません。
一方で先日にはGoogle Pixel 9aが正式発表されました。ただ今回はGoogle Storeにおいて最新のPixelがさらに購入しやすい状況になっていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
Preferred Careがより進化。
いよいよGoogle Pixel 9aが4月16日より発売予定となっていますが、個人的にPixel 9aよりめっちゃサプライズになったのが「Preferred Care」の進化です。従来は2年分を一括で支払うプランしかありませんでした。
またPreferred Careに加入するには購入から30日以内もしくは製品の購入時と縛りがあるため何かPixelを購入した際に2年以上の有料サポートを受けることが出来ないのが最大のデメリットでした。
ただ今回Preferred Careにおいて月払いが追加されていることが判明。
- 通常 1 年のメーカー保証をアップグレード
- 自然故障に加えて、落下・水没・画面割れにも対応
- 2 年間一括プランと月払いプラン(最大 60 ヶ月)の選択
- 交換品はお申し込み完了後、1 営業日以内に発送
- お手続きはスマホ・PC またはお電話で簡単・便利・迅速
- サービス料 14,190 円で、同等以上の正規交換品をご提供
上記の保証内容は「Pixel 9 Pro Fold」のもので機種によって月額利用料や正規品との交換費用は異なります。その上で個人的に最も重要だと思うのが「最大60ヶ月」の月払いが選択可能で、つまり最大5年のサポートを受けることが出来るのは激アツです。
どんどん買いやすい状況に。
キャリアであれば有料補償プランにおいて月払いにおける最長期間は基本設定されていません。実際に補償を使おうとなった時に修理や交換が可能かは別の話になりましたが、何よりGoogle Storeにおいて長期補償が受けられるようになったのはデカいです。
あとはキャリアの劣る部分としてはオフラインでサポートを受ける環境がないことで、国内でも直営店を出してほしいところです。以前alphabetのCEOだったと思いますが国内での実店舗の展開に前向きに検討していることも明らかにしています。
何よりユーザーとしてはGoogle Storeでより購入しやすくなった印象で、長く使いたい人のニーズにより応えやすくなった印象を受けます。