超広角が激強。vivo X200 Ultraのサンプル動画が公開

Oppoに関してはイベントを告知していることからもOppo Find X8 Ultra含めた新製品のティザー動画やプレス画像を次々と公開していますが、vivoに関しては4月にvivo X200 Ultraを正式発表することを明らかにしているとはいえ現時点で詳細なデザインなどは不明です。

今回GSM Arenaによるとvivo X200 Ultraのサンプル動画が公開されたと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

サンプル動画が公開に。

今回vivoの幹部が上記の動画と合わせてweiboに以下のように投稿していることが判明しました。

破壊的な大三元は、どんな前例のない体験をもたらすのか?友達がすでに想像しているのを見て、例えば歴史最強超広、必ず上限を突破する動画防振ができるでしょう!そうだ、サンプルは夢が現実に従って進んでいることを証明した。また、業界唯一のフルフォーカス三鏡OIS、フルフォーカス4K120フレームビデオ、フルフォーカス4K10bit真Log。他のみんなは引き続き大胆に考える。

vivo X200 Ultraの大きな特徴の一つとして超広角センサーがデカいだけでは「光学式手ぶれ補正」に対応している貴重な機種です。そのため上記の動画から確認できるように動画性能ではかなりの強さを誇るiPhone 16 Pro Maxより安定した動画を撮影出来ています。

超広角が大きな差別化に。

Xiaomi 15 Ultraなど他社のUltraモデルを見ると望遠の大型化に伴い超広角が刷新されているとはいえ小型化していることが多いです。一方でOppoやXiaomiのように望遠センサーを2つ搭載していませんが超広角は現状トップクラスに大型化しています。

また望遠は1/1.4インチのHP9を搭載していることからも隙がないカメラセンサーを搭載していることになります。一部噂によるとvivoは今後グローバル展開をさらに強化していくと言われているからこそvivo X200 Ultraは昨年のvivo X Fold 3 Proのように一部市場限定でもいいのでグローバル展開してほしいところです。

最新情報をチェックしよう!