S25が売れていない?Pixel 9がほぼ定価で下取りしてもらえると異常事態

アメリカや韓国など販売一次地域ではすでにGalaxy S25シリーズが発売。国内においては2月14日から発売予定となっていますがSamsungオンラインショップで予約していた一部ユーザーはすでに手元に届いてる可能性があります。

今回9To5GoogleによるとSamsungが予約期間が終了したにも関わらずPixel 9シリーズの下取りを強化したと報告しているのでまとめたいと思います。

下取りを強化。

すでにアメリカではGalaxy S25シリーズが発売されたことからも予約キャンペーンは終了しています。ただ今回の情報によると一部機種向けの下取り強化はそのままで継続していることが判明したとしています。

 

Galaxy S25へ買い替え Galaxy S25+へ買い替え Galaxy S25 Ultraへ買い替え
Google Pixel 9 Pro $350 $400 $650
Google Pixel 9 $300 $300 $550
Google Pixel 8 Pro $350 $350 $600
Google Pixel 8 $300 $300 $550
Google Pixel 6 Pro $100 $100 $250
Galaxy S24 Ultra $500 $700 $900
Galaxy S24 $500 $600 $600
Galaxy S23 Ultra $500 $600 $750
Galaxy S23 $400 $500 $500
Galaxy S22 Ultra $300 $400 $600
Galaxy S22 $300 $200 $200
Galaxy S21 Ultra $200 $300 $500
Galaxy S21 $200 $200 $200
Galaxy Note 20 Ultra $100 $600 $600
Galaxy Note 10 $100 $100 $150
Galaxy Z Fold 6 $500 $700 $900
Galaxy Z Fold 5 $500 $600 $900
Galaxy Z Fold 3 $150 $150 $400
Galaxy Z Flip 6 $500 $600 $700
Galaxy Z Flip 5 $500 $500 $600
Galaxy Z Flip 3 $100 $100 $350
iPhone 16 Pro Max $500 $700 $700
iPhone 16 $500 $400 $400
iPhone 15 Pro $500 $500 $520
iPhone 14 Pro $400 $280 $400
iPhone 13 $250 $180 $250
iPhone 11 $120 $95 $120

流石に市場価値が高いiPhoneと比較するとPixelの下取り価格は高くないです。ただ今回からPixel 9とPixel 9 Proが下取りの対象機種に追加されたこと。さらに条件を満たせばの話になりますがPixel 9 Proは定価に対して65%の価格で引き取ってくれることになっており、Pixel 9に関しては70%となっています。

ほぼ定価に近い価格で引き取ってくれることを考えるとPixel 9シリーズのユーザーもGalaxy S25シリーズの買い替えを検討したくなるくらい魅力的な内容かもしれません。

Samsungも焦っている?

以前Googleが明らかにしたことの一つとしてAIをSamsungと共同開発することや、Apple対策としてプレミアム部門の拡充をすることはSamsungへほとんど影響がないとしています。

正直影響が全くないとは言い切れませんが今回の情報をみる限りSamsungはGoogleからユーザーを奪うことをかなり意識しているように見えます。少なくとも海外サイトのGalaxy S25シリーズのレビューをみると評価は高いとはいえ進化を感じられないとのコメントが多いです。

進化を感じられないということは安くなっている既存機種を買った方がいいと判断するユーザーも多く、既存ユーザーからしても買い替えたいと思える機種になりにくい可能性があります。

このことをからもSamsungは下取りの強化を継続することで少しでも安くみせることでGalaxy S25シリーズの販売を促進したいのかもしれません。何よりSamsungは売ることは最大化するために周りを見ている余裕がないのかもしれません。

最新情報をチェックしよう!