先日にGSM ArenaがGalaxy S25 Ultraのバッテリーテストの結果を公開。Snapdragon 8 Eliteを搭載したことからも電池持ちは改善すると思っていましたが、まさかの15時間8分と前モデルから大きく改善されています。
少なくともスコアで見れば2025年のフラッグシップモデルの中でも十分に通用するのかなと思います。今回Alvin氏がGalaxy S25 Ultraの評価について面白い見方をしていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
スコアが地味に低い。
今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。
For comparison:
• Galaxy S24 Ultra: 4.6/5
• S23 Ultra: 4.7/5
• S22 Ultra: 4.5/5
• S21 Ultra: 4.6/5
• Note20 Ultra: 4.6/5
• S20 Ultra: 4.0/5
• Note10+: 4.7/5
• S10+: 4.5/5
• Note9: 4.7/5
• S9+: 4.7/5
• Note8: 4.8/5
• S8+: 4.7/5
• Note7: 4.8/5
• S7 edge: 4.7/5…— Alvin (@sondesix) January 31, 2025
先日にGSM Arenaが公開したGalaxy S25 Ultraのレビューにおいて「4.5」という評価となっています。そしてこのスコアを歴代Galaxyと比較してみるとGalaxy S25 Ultraのスコアは決して高くないと指摘しています。
あくまでも同サイトにおける評価が元になっているとはいえ、Galaxy S25 Ultraは長い歴史の中でも最も評価の低いを獲得した機種となります。
同サイトの評価。
一方で同サイトはGalaxy S25 Ultraを以下のように評価しています。
Samsungは、S Penの接続性を奪い、より新しく、より大きなバッテリーの取り付けを先延ばしにし、侵入保護などで曲線の後ろにとどまっています。また、それはあなたが手に入れることができる最高のカメラフォンではありません。
最終的に、Galaxy S25 Ultraは、スタイラスサポートとオールラウンドの良さを提供する機能満載のAndroidハンドセットの最良の選択肢であり続けます。しかし、オールラウンドな偉大さはどうなりましたか?
少なくとも最高の機種に近い感じですが「偉大なオールラウンダー」ではないと評価しています。Samsungも目指していないのかなと思いますが部分的に見ると他社に見劣りするとしています。
これはユーザー次第ですが何を求めかによって評価が分かれやすい機種で、よく言えば隙のない機種で、悪く言えば特徴のないという機種なのかもしれません。