スマートフォン市場自体が成熟期に入っていることからも以前のような分かりやすい進化を遂げていません。またメーカーとしても差別化のためか重視している部分が異なり、ユーザーは自分のニーズにあった部分にフォーカスしてくれているメーカーの機種を選べばいいと分かりやすいです。
その中でもSonyはXperia 1Ⅵで王道路線になったとはいえ異質な印象です。今回YouTubeにおいてXperia 1Ⅶでカメラが進化することはどうでもいいとコメントを頂いたので主観的にまとめたいと思います。
カメラの進化はどうでもいい。
今回YouTubeにおいて以下のようなコメントを頂きました。
買いたいけど価格高いので手が届かないカメラなんかどうでもいいです。音楽聴きたいので価格を下げて欲しい
多くのユーザーにとってフラッグシップモデルを選ぶべきかどうかの起点になるのはゲームをやるかどうか。もしくはカメラに拘りがあるかどうかで、今回の投稿を見るとカメラに拘りがないのであればフラッグシップモデルをそもそも選ぶ必要がないです。
また音楽を聴きたいとのニーズの満たすにはXperia 10シリーズである程度ニーズを満たすことができるのかなと思います。ちなみにXperia 10シリーズでパフォーマンス不足と感じるのであればゲーミングスマホ含めた他社製品を候補にすべきという感じです。
少なくともSonyが絶対やるべきではないことは価格を抑えるためにスペックをどんどん制限することです。ましてフラッグシップモデルは価格を下げるためのモデルではなく、それこそ価格を抑えることがメインになってしまうのであればミドルレンジモデルは必要ないのでは?と思っちゃいます。
進化を感じられないは他社を検討すべき。
例えばイヤホンジャックやSDカードスロットなど強い拘りがある場合は別の話になりますが、基本「進化を感じられない」と感じるようになったら、今使っているメーカーの機種とユーザーのニーズが一致していないと考えることが出来ます。
どんな機種であっても世代を重ねるごとに進化していることに違いはありません。一方でフラッグシップモデルでみると動作性や操作性など基礎的な部分は数年前から大きな進化を感じられなくなっています。
その理由として日常使いには十分なパフォーマンスを数年前の時点で実現できていること。そして2つ目の理由としてはスマホ自体がどんなに進化したとしてもユーザーの使い方は基本変わらないからです。
何より進化したと感じられるかどうかは、ユーザーが拘っている部分が改善されているかどうかです。つまり進化を感じられないということはメーカーはそのユーザーが求めている部分の強化にフォーカスしていない可能性があること。
つまりメーカーの方向性とユーザーのニーズが一致していないので他社へ買い替えた方がいいと思います。何より国内市場は大手キャリアに直販市場と選択肢はかなり豊富な印象を受け、選択肢があるというのは幸せなことです。
なので一つのメーカーに拘って文句を言っても始まらないので、自分のニーズと合った機種を探した方が早いです。何より今回の投稿にあったように、カメラはどうでもいいから値下げしてほしいというユーザーのニーズをSonyが満たすことはないと思います。