難点は高価格化。Pixel 10ではSamsung離れを一気に加速させるべきだ

Googleの元幹部によるとGoogle Tensorに移行してから半導体の開発だけでも莫大なコストがかかっていることを明らかにしており当面は継続することに価値を見出すことは出来ないとの話もあります。

また開発費が嵩んでいることも影響しているのかSamsung製の採用比率が大幅に増加しています。ただ2025年に登場が予測されているGoogle Pixel 10シリーズではSamsung離れが加速する可能性があるのでまとめたいと思います。

Google Tensor G5と5Gモデム。

GoogleはいまだにGoogle TensorをSamsungと共同開発していることに言及していません。

何より初代はExynosの型番からもGoogle Tensorの存在が明らかになっておりExynosをベースにしたカスタムSoCであることに違いはないですがGoogleとしてはコストカットのためにPixel 6シリーズからはSamsung製のコンポーネントをより多く採用している可能性があります。

そもそもTSMCと比較すればSamsungの方が半導体関連のコストは安いとも言われています。

とはいってもGoogleも莫大なコストをかけて開発していることからも従来と同じであればPixelの価格を据え置きにするのは難しくSamsung製のコンポーネントをより採用することでコンポーネント自体がよりいい条件で供給してもらっているか半導体のコストを僅かながらも抑制できている可能性があり何よりSamsungから離れるにはSoCが最も重要になります。

その中で直近の情報からもGoogle Tensor G5はTSMCと協力の下開発が進められていることが判明しています。

少なくともTSMCの各種テストに合格していることから契約もちゃんと完了しているとの話です。このことからもGoogle Tensor G5を搭載するPixel 10シリーズではSamsung離れが加速する可能性があり一つ目としてはGoogle Tensor G5に統合される5Gモデムです。

現時点で詳細な情報はないですがGoogle Tensor G4はExynos5400を統合しています。5Gモデムの開発費をコストカットしたいのか開発出来ないのか不明ですがSoCとあわせてSamsung製を採用するのは合理的ですが正直な話Samsung製はあまり評判が良くないです。

少なくともGoogle Tensorの移行に合わせて5GモデムもSamsung製に切り替わってからPixelの通信関連の不具合が多発したことを考えるとハードにも原因があるのかなと思います。

もちろんGoogle Tensor G5でTSMC製になったからといってSamsung製から離れるとは断定できませんがAppleのように品質が高いと言われているQualcomm製を採用する可能性があります。

現時点での情報で見ればExynos5400に刷新されたことでPixel 9シリーズはだいぶ安定したとはいえ今後どうなるのか不明で何より折角の機会ならQualcomm製に切り替えて欲しいところです。

ただ注意点としてQualcomm製だからといって不具合が全く起きないとはいいきれません。

カメラセンサーの刷新。

そして2つ目としてはカメラセンサーでPixel 9シリーズではだいぶ進んだ印象を受けます。Pixel 6 Proで見るとメインカメラに望遠にインカメラと4分の3はSamsung製を採用しました。

ちなみにPixel 5までは全てSony製を採用していたことからもコストカットが狙いだったのかもしれません。一方でPixel 9 Proで見るとメイン以外は共通でSony製のIMX858を採用しているとの話です。

ただコストカットのためかPixel 9とPixel 9 Pro FoldはSamsung製の採用比率が高いです。

少なくともPixel 6シリーズではメインカメラセンサーが4年ぶりの刷新でGN1を採用しました。そしてPixel 8シリーズのタイミングではGN1が生産終了になったことからもGNKを採用との話です。

ただGN1とGNKはほとんど変わらないとも言われており実質4年連続で同じセンサーを採用していることになります。仮に違うと判断してもGNKを2年連続で採用しているのでPixel 10では刷新されてもいいと思っちゃいます。

そうなった場合に気になるのはSamsung製を継続採用するのかSony製に切り替えるのかです。個人的にはXperia 1ⅥやOnePlus Openが搭載しているIMX888あたりでも面白いと思います。

GNKのセンサーサイズは1/1.3インチなので仮にIMX888を搭載するとセンサーサイズは小さくなります。ただ2層トランジスタ技術を採用しているため描写力や表現力は改善する可能性があります。

また変な話Xperia 1Ⅵでも採用できていることを考えるとコストはそこまで高くない可能性があります。

一方でvivoとSonyが共同開発したとされているLYT-818あたりを搭載しても面白いです。今までのSonyのカメラセンサーのラインナップだと1/1.3インチ前後の選択肢がなかったです。

ただLYT-818は1/1.28インチとGNKより僅かに大型化する感じで丁度いいかなと思います。一時期1インチに近いGN2を採用するとの噂もありましたが実際に採用されることはありませんでした。

また1インチに近くなるとボケ感がかなり強くなるので可変式絞りに対応した方が合理的だと思いますがGoogleがそこまでこのコストをかけられるのか不明で1/1.3インチ前後が結局無難な感じになるのかもしれません。

何よりLYT-818は白飛びやフレアの抑制が分かりやすい特徴となっておりPixelのカメラの弱点を上手くカバーしてくれる可能性があるので個人的にはかなり相性がいいかなと思います。

現時点でPixel 10シリーズのカメラセンサーに関する情報はなく刷新すらない可能性もあります。ただここまできたら昔のようにオールSony製のカメラセンサーを採用して欲しいように感じます。

優れたコンポーネントももちろんある。

海外の調査会社のレポートからもPixel 7 Proに採用されているコンポーネントの半数はSamsung製であることが判明していましたが一部情報によるとGoogleの開発チームもスペックでは分からない部分でSamsung離れを加速させているとの話もあったくらいです。

あくまでも主観ですがSamsung製のコンポーネントはあまり評判が良くないですがGalaxyはまた別です。例えば通信関連の不具合においてGalaxyは問題ないじゃんとよく言われますが国内版に関してはSnapdragon搭載モデルで5GモデムもQualcomm製を採用しているので比較にならないです。

またSamsungのモバイル部門は別に同じグループ会社のコンポーネントを優先的に採用していないです。

カメラセンサーに関してはイメージセンサー部門の変な拘りからも超高画素化が進んでいますが別にモバイル部門主導で進めているとの話でもないみたいで採用に反対の声もあるみたいです。

また実質Galaxy Sシリーズ専用のSoCになっているように見えますがExynos2300はモバイル部門が求めたパフォーマンスを実現することが出来ず製品化されることなく終わっています。

さらに直近の情報でみればExynos2500も製造の問題からも採用されない可能性が出てきています。少なくとも本家本元である韓国でSnapdragon搭載モデルを発売することが多いことからもモバイル部門の中でもExynosよりもSnapdragonの方が優れていると判断している可能性があります。

何よりモバイル部門はあくまでも別で同じグループ会社のコンポーネントに強く依存していないと思います。またSamsung製のコンポーネントの中でもRAMやstorageは割と評判が高い印象を受けます。

例えばUFS4.0に対応したストレージですがSamsungは128GBモデルを出していないです。

そのため一部市場限定ですがGalaxy S23の128GBモデルはUFS3.0のSamsung製を採用しています。他社でみればUFS4.0/128GBのストレージがありますがモバイル部門としては自社のUFS3.0に対応したものと処理速度にそこまで大きな違いがないと判断していることから自社製を採用したと言われています。

なのでUFS4.0に対応しているからといって品質が良くないものであればそこまで性能も良くないことになります。またディスプレイに関してはほぼ間違いないという感じでAppleはProシリーズに採用しています。

少なくともSamsungは長らく有機ELディスプレイ市場においてシェアトップを維持してきました。Samsungもかなり強気の契約をしていたと言われていますがそれでもAppleが継続しているのはディスプレイの品質が高いことの裏返しで現状だとSamsungの代わりがいない可能性もあります。

Pixel 9シリーズもSamsung製のM14を採用していると言われておりGoogle Tensor G5ではSamsung製のRAM16GBが統合されているとの予測で良いものはしっかり採用すべきです。

ただコストカットのため評判があまり良くないコンポーネントを採用するのであればいつまでも採用せず本体価格に影響が出たとしても品質をしっかり底上げしてほしいところです。

まとめ。

今回はPixel 10シリーズでSamsungへの依存がさらに下がる可能性があるのでまとめてみましたが依存度が下がれば下がるほどコストが増加する可能性があります。

なのでPixel 10シリーズは高価格化する可能性がありますが品質が優れている方がいいです。

最新情報をチェックしよう!