どこからの情報?Xperiaはアップデートが終了するから買わない方がいい?

2024年モデルからSonyはXperiaのアップデートサポート期間の拡張に力を入れており、2025年モデルでみればメジャーアップデートが4回にセキュリティアップデートが6年と、数年前のXperiaから見れば考えられないくらいサポート期間が拡張されています。

今回RedditにおいてXperiaはアップデートが停止する可能性があると報告しているので簡単にまとめたいと思います。

アップデートが停止になる可能性。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

はい、Xperiaが長年売れていないことは知っていますが、Xperia部門はすぐになくなると誰もが推測しています。しかし、あなたはまだ6年間のセキュリティアップデートを約束し、それが2年間のアップデートしかないかもしれないことを知っている新しいモデルを購入していますか(彼らがすぐにXperiaのサポート/生産を停止することを決定した場合)?

Sonyは今後もモバイル部門を継続することを明らかにしていることを考えると、今回の情報源がどこなのか不明ですが、直近でアップデートが停止になる可能性はかなり低いと思います。

むしろアップデートを停止する予定であるなら、公式サイトでわざわざアップデートサポート期間をアピールすることはないと思います。

もちろん可能性がないわけではない。

上記の画像は「Xperia 10Ⅶ」のサポート期間ですが、メジャーアップデートに関しては「最大」となっていることからも、4回以下の可能性はもちろんあります。一方でセキュリティアップデートに関しては最大との記載がないため、Xperia 10Ⅶでみれば6年はサポートすると思います。

何より物事の順番として、仮にアップデートが停止するのであれば、その前に最新世代が出てこなくなると思います。その上でアップデートサポートのみ継続をして、サポートが終了したらフェードアウトする流れになるのかなと思います。

なので最新機種も出している今の状況で、いきなりアップデートが停止するというのは根拠のないデマなのかなと思います。ただXperia 10Ⅶのサポート期間が終了する6年後にXperiaがどのような状況になっているかは何ともです。

最新情報をチェックしよう!