羨ましい。ヨーロッパでXperia 10Ⅶの在庫が復活 & 値引き

昨年の動向を見る限りSonyは国内で「ブラックフライデー」をやらないですが、ヨーロッパの一部市場ではやる印象です。そのため一部Sony製品を安く購入することが出来るのは大きな魅力の一つなのかなと思います。

一方で国内で同様にセールをなぜ行わないのかは謎です。今回RedditにおいてXperia 10Ⅶが安くなっていると投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

再入荷に値引き。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

ソニーのXperia 10VIIがヨーロッパで再入荷、価格は379ユーロに削減されました

長らく欠品状態になっていたと言われていますが、ようやく在庫が復活したみたいです。さらに上記の画像からも€70も値引きになっており、お得感がさらに強化されています。

やはり€400以下なら欲しいと考えていた人が多い印象で、絶妙な価格設定なのかなと思います。一方で今回の画像をみる限り、おそらくですが「ドイツ語」?なのかなと思います。

なので一応Sony ドイツを確認したところスクショのような値引きはなかったのでよく分からないです。

値引きの方がわかりやすい。

もちろんメーカーや市場によって販促方法も異なります。例えばGoogleでみると国内では「実質負担金抑制」を主軸にしますがアメリカでは直接値引きで安く見せる感じでSonyのヨーロッパにおける施策をみるとイヤホンなどをセットにすることで「実質負担金抑制」を主軸にしている感じです。

ただユーザーによってはイヤホンなどはいらないから、その分安くしてほしいとの声もあります。今回のスクショの値引きがブラックフライデーに関係しているのか不明ですが、例え少額でも直接値引きの方が嬉しく感じるユーザーも多いのかもしれません。

最新情報をチェックしよう!