ここ直近でみるとGoogleの話題が尽きない感じで、イレギュラーとも言えますが11月のFeture Dropが配信されたばかり。そして先日国内のGoogle Storeにおいてブラックフライデーセールを11月21日より開催することを明らかにしています。
今回9To5Googleが米Googleにおけるブラックフライデーに言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
同じくブラックフライデーを告知。

日本でブラックフライデーの告知がされたばかりですが、同様にアメリカにおいてもブラックフライデーが現地時間の11月20日より開催することを告知しました。
しかし、新しいのは「最大100ドル節約」です。Pixel Watch 4」まだすべての詳細がわかりませんが、全額割引はおそらく最高級モデル(45mm + LTE)です。
それ以外の場合、Pixel 10 Pro / Pro XLは、Pixel 10 Pro Foldと同じ割引で最大300ドルオフになりますが、Pixel 10は200ドル節約できます。Pixel 9aの割引も100ドルオフのままです。
日本と同様ですが、アメリカにおいてもGoogle Pixel 10シリーズはセール関係なくキャンペーンが行われていました。それがブラックフライデー期間も継続する感じです。
何よりブラックフライデーでGoogle Pixel 10シリーズがより安くなることはないのかなと思います。
日本との違い。

何より日本のセールと一番違う部分として、アメリカではまだセールの全容が明らかにされていないことだと思います。日本に関してはセールの全容がすでに明らかにされており、単純に考えれば日本のユーザーに対してはセールの内容を知らせることで「準備」をしてほしいということなのかなと思います。
一方でアメリカに関しては「楽しみ」の要素を残している感じで、逆に言えばいつものセール内容と大きな違いがないということなのかもしれません。何よりブラックフライデーが終了すれば、おそらく年内に開催される大型セールはあと1回なのかなと思います。
個人的には今のところ手持ちのPixelに不調がないことから特段何かを買う予定はないですが、Pixelを狙っている人にとっては年内最も注目すべきセールなのかなと思います。