事前情報からもvivoは10月13日にvivo X300シリーズを正式発表することを明らかにしています。またOppoに関しても10月16日にOppo Find X9シリーズを正式発表することを明らかにしています。
今回NoteBookCheckによるとvivo X300シリーズが認証を通過していることが判明したと報告しているのでまとめたいと思います。
認証を通過。
今回の情報によるとvivo X300シリーズがマレーシアのSIRIM認証を通過していることが判明したとしています。ちなみに今回の情報によるとvivo X300 Proの「V2514」が認証を通過しており、サブブランドにおける最新機種であるiQoo 15に関しては「I2501」が認証を通過していることが判明したとしています。
また今回の情報によるとvivo X300シリーズの他にOppo Find X9シリーズやOnePlus 15なども通過しており、マレーシアでの発表準備が着々と進んでいると判断することが出来ます。
早ければ11月頃
少なくともvivoは10月13日に中国市場で正式発表することを考えるとグローバル発表は早ければ11月頃になるのかなと思います。ちなみにここ数年でみると1ヶ月近くのタイムラグがあるので11月中旬に正式発表で11月下旬に発売という流れが最も早いのかもしれません。
一方でインドに関してはもうちょい遅れるイメージで早ければ12月に正式発表で12月中に発売となれば御の字なのかもしれません。何よりvivo X300 Proはvivo X200 Ultraを超えるポテンシャルを持っている可能性があるので非常に楽しみです。
少なくとも今年登場する機種の中で望遠の王者になる可能性があると思います。