Xperia 5シリーズが実質終了したのか今後はXperia 10シリーズの注目度を高めるためなのか、例年と異なりSonyはXperia 10Ⅶを従来通り上半期ではなく下半期に正式発表。ただイベントなしの発表であることを考えると従来の上半期の方がまだマシだったのかなとも思っちゃいます。
今回RedditにおいてXperia 10Ⅶがヨーロッパにおいて在庫切れの状態になっていると投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
ヨーロッパで品切れ?
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
新しくリリースされたXperia 10VIIは、ドイツ、スウェーデン、デンマーク、オランダで在庫切れです……問題は、なぜ在庫切れなのかということです。売れているか、10VIIに問題がある可能性があります。不良ユニットがあり、わずか1日で故障しました。返送し、交換を待っています。
どう思いますか、私たちは別の1VIIの状況を持っていますか、それとも10VIIは非常によく売れますか?
ちなみに今回の投稿者は初期ロット特有の不具合にあたったみたいで、ここ数日に複数の投稿をしています。そのため投稿の件数でみると不具合が地味に発生しているように見えますが、現状だと初期ロットの不具合に遭遇したことを投稿しているのは今回の投稿者のみです。
ちょっと品切れが発生しているのは意外で、どの程度売れたのか不明ですがSonyの想定外の売れ行きになっている可能性があります。
慎重な姿勢の可能性も。
Xperia 1シリーズもそうですが他社と比較した場合特にヨーロッパにおいてXperiaは高い印象を受けます。そのため価格が批判されがちということもありSonyとしても在庫量を最低限にしていた可能性があります。
少なくとも前モデルと比較するとSoCの進化は乏しいですが動作性はだいぶ安定した印象。さらにカメラも地味に底上げされておりスピーカーも強化。そして何よりデザインが刷新されましたがヨーロッパのユーザーがどのように評価しているのか非常に気になるところです。
国内においても7万円以下に最低限押さえて欲しい感じがします。