先日より文鎮化問題で一時期販売停止となっていたXperia 1Ⅶの販売がようやく再開。発売してから3ヶ月が経過しましたが、その内の約2ヶ月は販売が停止になっていたことを考えるとかなりダメージが大きいと判断することが出来ます。
今回Sony StoreにおいてXperia 5Ⅴの販売が終了していたことが判明したので簡単にまとめたいと思います。
しれっと終売に。
2024年の9月にSonyは、2024年当時で今年はXperia 5シリーズから最新機種を出す予定はないことを明らかにしました。また合わせてSony Storeにおいて在庫が不安定になっていたXperia 5Ⅴの在庫が補充され、Xperia 5Ⅴを2025年にかけて併売していくことを明らかにしました。
ただ執筆時点でみるとXperia 5Ⅴの製品ページは削除されており終売したと思われます。Sonyの発言をみる限り含みがあるように見えましたが、結局のところ公式ホームページのデザインをみてもXperia 5Ⅴが最後のXperia 5シリーズになった可能性が高いのかなと思います。
Xperia 5Ⅳの在庫はある。
一方でSony Storeにおける在庫という部分でみるとXperia 5シリーズ最後の機種が「Xperia 5Ⅳ」となっています。とはいえ現時点で購入することは出来ないのが本音です。
発熱に問題を抱えていたsnapdragon 8 Gen 1を搭載していることに加え、RAM管理に問題があり一部個体は頻繁にアプリがクラッシュする。さらに新品とはいえ8万4700円となっており、発売から3年であることを考えると高すぎです。
またアップデートもまもなく終了することを考えると今更買う価値はほぼないのかなと思います。正直この価格設定のままだと半永久的に在庫が残る可能性があるのかなと思っており、Sonyも価格を見直した方がいいのかなと思います。
何より今後継続するのはXperia 1シリーズとXperia 10シリーズのみだと思うので寂しいなと思っちゃうところです。