先日にはリークが増えていたとはいえ何の前ぶもない状態でSonyはXperia 10Ⅶを正式発表。ただ残念なことに執筆時点では国内における発売日や価格などは一切公開されていない状態です。
今回香港においてXperia 10Ⅶはすでに発売された可能性があるので簡単にまとめたいと思います。
しれっと発売?

販売予定地域の公式サイトにおいてはXperia 10Ⅶの製品ページが公開されていますが、「発売日」に関する情報はほぼないです。ただヨーロッパや香港など一部史上では価格を確認することが出来ます。
そして今回Sony香港において配達予定日などが表示されていることからも、すでに発売された可能性があります。またSony香港でXperia 10Ⅶを購入すると以下のような購入特典があります。
1.期間限定2択特典*# [引換登録手続きが必要]
➤ 無料 $200 スーパーマーケット現金ギフト券
または ➤ $399でWF-C710N 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン (定価 $799)と交換
2/ ソニーストア限定 – オーシャンパーク携帯ストラップ(定価$130相当)* [なくなり次第終了]
3/ ソニーオリジナルデザインステッカー進呈* [なくなり次第終了]
4/ 専用抗菌素材スマホケース進呈(定価$290相当)*
5/ スクリーン保護ガラス進呈(定価$168相当)*
全部で5つの特典が用意されており、その内の一つをユーザーが任意で選ぶという感じになっています。
下半期に発表した意味は?

正直なところXperia 1Ⅶから発表時期をずらしたことで何かサプライズがあると思っていました。事前情報では「ミッドハイレンジモデル」に昇格させることでXperia 5シリーズと実質統合させるとの話もありましたが、実際には従来の延長線という感じです。
また従来のXperia 5シリーズのようにオンラインイベントをやることもなくしれっと発表して、静かに一部市場で発売と、これだと今まで以上に注目を集めるのが難しいのかなと思います。
少なくとも9月だと新型iPhoneに話題が集中する傾向があるので、個人的にはなぜこのタイミングで正式発表したのか疑問です。またしれっと発表するのであれば国内における販売スケジュールや価格も合わせて公開してほしかったところで、これだとスペックだけみて興味を持ってくれなかったユーザーは今後安かったとしても興味を持ってくれない可能性があります。