新たなアニメーション判明。Galaxy Z TriFoldの折り畳み方法が独特

一部噂通りであればSamsungは同社初の三つ折り機種を開発していると言われており、Samsungもその存在を正式に認めています。また韓国における商標からも正式名称は「Galaxy Z TriFold」になるとも予測されています。

今回Phone ArenaGalaxy Z TirFoldの本体の折りたたみ方法について言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

新たなアニメーションが判明。

今回以下のようにポストされていることが判明したとしています。

OneUI8.0のビルド内からおそらく発見されたアニメーションという感じで、添付されている動画をみる限りはNFCを使った決済を説明しているものに見えます。

一方で今回のアニメーションで気になる部分としては本体の折りたたみ方です。以前リークしたアニメーションだと、両端を本体中央に向けて折りたたむ感じでしたが、今回のアニメーションをみる限り展開した時の左側から2回折りたたむことでスマホサイズになるみたいです。

形状が変わったのかよく分かりませんが折畳方法は非常に気になるところです。

一部市場で販売に。

事前情報においてGalaxy Z TriFoldは韓国と中国のみでの販売になる可能性があると予測されています。また当初生産台数は20万台前後とも言われていましたが、直近の情報だと10万台程度とも言われています。

仮に事前情報通りであれば今年は韓国と中国のみで発売することで市場テストをする感じに。そして反応が良ければ来年にはより幅広い市場で後継機種が発売される可能性があるのかなと思います。

最新情報をチェックしよう!