リーカー指摘。Galaxy S26 Ultraは雰囲気がだいぶ柔らかくなりそう

例年通りであればSamsungはGalaxy Sシリーズの大量生産を10月頃には本格的に開始する可能性があります。そのためGalaxy S26シリーズに関してもハードにおいては開発が最終局面に入っていると判断することが出来ます。

逆にハードが確定して大量生産が開始するとリークが一気に増える可能性もあります。今回PhoneArt氏がGalaxy S26 Ultraの一部デザインに言及しているので簡単にまとめたいと思います。

雰囲気が変わりそう。

今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。

今回のポストを確認するとGalaxy S26 Ultraの四隅は丸みを帯びたとしています。今回の情報だとどの程度丸みを帯びたのか不明ですが、現行モデルのように角張った印象はだいぶなくなるのかもしれません。

また過去の同氏の発言をみると現行モデルにある太めのカメラリングは廃止になる可能性があります。またレンズ構成が変更されることからも現行モデル対比でカメラの厚みは増すとしています。

このことからもGalaxy Z Fold7のようなカメラデザインになってもおかしくないとしています。

薄型化が大きな特徴。

あとは注目すべき点としてはS-Pen用のデジタイザーをカットしているかどうかです。少なくとも事前情報通りであれば現行モデル対比で本体の厚みは0.2mm薄型化すると予測されていますがデジタイザーを残したまま実現するのか不明です。

仮にカットされる場合は、新型のS-Penも必要になるのでSamsungとしてもコストがかかります。事前情報をみる限り大きな変更点は薄型化/軽量化と言われている中でどのようなデザインに仕上がるのか非常に楽しみです。

そろそろデザインが変わってほしいかなとも思っちゃうところです。

最新情報をチェックしよう!