日本時間の8月21日にGoogleはPixel 10シリーズを正式発表予定。さらに事前情報通りであればGoogle Pixel 10 Pro Foldの3機種以外は8月28日より発売される可能性があるとの予測です。
すくなくともここまできたらPixel 10シリーズの正式発表を待つべきです。一方で最新機種も気になるけど型落ちで安くなるのを待っている人もいると思います。
今回はGoogle StoreにおいてGoogle Pixel 9シリーズの在庫状況についてざっくりとまとめたいと思います。
在庫状況を確認。
まず執筆時点におけるGoogle Storeの在庫状況をまとめると以下のようになります。
容量 | カラバリ | |
Pixel 9 | 128GB |
|
256GB |
|
|
Pixel 9 Pro | 128GB |
|
512GB |
|
|
Pixel 9 Pro XL | 256GB |
|
512GB |
|
記載されているモデル以外は全て在庫切れになっています。つまりGoogle Pixel 9 Pro Foldは現時点で在庫が全くない状態です。ちなみに「入荷通知を受け取る」に登録は出来ますが、この感じだと再入荷なくと終売になってもおかしくないのかなと思います。
安売りされる可能性がある機種。
あくまでも今後再入荷しないことを前提に考えると、現時点で在庫が豊富となっているのがGoogle Pixel 9です。あとどの程度の在庫があるのか不明ですが、仮にブラックフライデーなど今後行われる大型セールでセール対象になる可能性が唯一あるのかなと思います。
タイミングを考えると今後Pixel 9がセール対象になる場合は、ストアクレジットよりも直接値引きになるのかもしれません。なので直接値引きで10万円以下にして下取りと組み合わせことで実質負担金を抑制する流れになるのかなと思います。
今後再入荷があれば分からないですが、現状だとPixel 9シリーズで唯一安売りに期待できるのはPixel 9の可能性が高いかなと思います。なのでPixel 9が気になる人は様子見をするのもありかもしれませんが、Pixel 9 Proシリーズが気になっている人はPixel 10シリーズのセールのタイミングを狙った方が合理的なのかなと思います。