Xperia 1Ⅶは本当に勿体無い存在だと思っており、文鎮化さえ発生していなければ歴代Xperiaの中でも最もおすすめしやすい機種だった。自分はラッキーなことに2台購入してどっちも該当機種ではなかったので問題なく使えており過去最高のXperiaであることに違いはないです。
今回Sony StoreにおいてXperia 1Ⅵの在庫状況が非常に不安定になっていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
在庫がほぼない。
残念なことにXperia 1Ⅶに対する信用が大きく下がってしまったことからも、Xperiaが欲しいユーザーは既存機種を注目するようになっています。その中でも特に安定していることから評価が高いのはXperia 1Ⅵなのかなと思います。
なのでSony Storeの在庫状況を確認してみると、ベースモデルと最上位構成は全て終売しています。現状だとRAM12GB/ROM512GBモデルのみとなっており、シルバーに関しては販売終了。
そしてブラックは再入荷があるみたいですが、グリーンとスカーレットは入荷が終了しているので在庫がなくなり次第終売になります。とりあえず現状購入できるのは512GBモデルのグリーン/スカーレット/ブラックの3種類のみです。
もちろん他の販路であれば状況が変わってくると思いますが、Sony Storeで購入したい人は真面目に検討しないと在庫がなくなるリスクがあります。
Xperia 1Ⅴは終売。
ちなみに最後のアスペクト比21:9を採用したXperiaになった可能性が高いXperia 1Ⅴの直販版は終売になりました。少なくともSony Store経由でみるとauにはまだ在庫があるという感じです。
とりあえずXperiaのフラッグシップモデルが欲しいけど、Xperia 1Ⅶはちょっと不安に感じるユーザーはXperia 1Ⅵしか選択肢がないです。その中でXperia 1Ⅵも在庫状況が不安定でいつ終売になってもおかしくないのかなと思います。
なので検討しているユーザーは早めに購入するか判断した方がいいと思います。少なくともXperia 1Ⅶに不安を抱えるユーザーで既存機種で決断出来ない場合は来年登場する後継機種まで待つ必要が出てきます。
もしくは他社を検討するという流れになるのかなと思います。