最初が肝心。Pixel 10シリーズを安く欲しいなら予約開始直後が最も重要

すでにGoogleは日本時間の8月21日より新製品発表会を開催することを明らかにしておりGoogle Pixel 10シリーズを正式発表する可能性が高いです。むしろ公開されているティザーからもPixel 10シリーズでなければちょっと驚きです。

今回Google StoreにおいてGoogle Pixel 10シリーズの予約について簡単にまとめたいと思います。

特典は最大限活用すべき

まずPixel 10シリーズのためにGoogleはプロモーションコードを用意していることを明らかにしています。

さらに、 8 月 19 日午後 4 時(日本時間)までにメールの配信にご登録いただくと、Google Pixel 10 シリーズのスマートフォンが対象のキャンペーン期間中、さらにお得に購入いただける特別特典をお送りします。 プロモーションコードは、キャンペーン開始日に送付されます。

注意点として国内における正式発表日は「8月21日」です。そのためメーリスの登録は1日以上前に締め切りになってしまうのでプロモーションコードが欲しい人は必ず登録しておくべきです。

また価格次第だと思いますが注意点として初期在庫です。Googleはイベントの途中で予約を開始する可能性があるので、Google Storeの直販版を狙っている人で確実に初期在庫が欲しい人はリアルタイムで確認した方がいいかなと思います。

初動が悪そうに見えても実際には初期在庫がほとんどなくなるみたいな事例は過去にもあったので注意が必要です。またGoogle Storeにおいて「予約」という概念がないため、仮に初期在庫が完売してしまった場合、最初の予約購入特典期間内の再入荷する保証はないです。

なので安く欲しい人は必ず当日はこまめにチェックした方がいいと思います。

Pixel 10 Pro Foldは謎。

一方で先日の情報からもPixel 10 Pro Foldに関しては他の3機種と異なり10月9日に発売予定と予測されています。正式発表日から予約(購入)セールが開始すると思いますが、おそらくPixel 10 Pro Foldが発売されるまで継続すると思えないです。

歴代Pixelでみると最初の予約/購入特典キャンペーンは製品が販売されてから2週間弱で終了することが多いです。なので9月中旬には終了してしまう可能性があるので、Pixel 10 Pro Foldが欲しいユーザーこそ初期在庫を確保できるかが重要なのかなと思います。

実際にどうなるのか不明ですが、発売が延期された理由が製造の問題であれば初期在庫も限定される可能性があります。何より少しでも安く欲しい人は最初がかなり肝心になるのかなと思います。

最新情報をチェックしよう!