あと2ヶ月もすれば新型登場?今Xperia 5Ⅴを買うのは絶対やめろ

先日にSonyは本体が勝手に再起動してしまう不具合が発生していることからXperia 1Ⅶの販売を一時停止したことを明らかにしました。原因が特定されればハードに欠陥がない限りはアップデートの準備ができ次第復活するのかなと思います。

今回Sony StoreにおいてXperia 5Ⅴの在庫状況が壊滅的になっていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

在庫状況を壊滅的。

Sonyは具体的な理由を明らかにしていませんが2024年にはXperia 5シリーズから最新機種を発表しませんでした。そしてその穴埋めのためかXperia 5Ⅴを継続販売しており、もうすぐで発売から2年になろうとしています。

そして執筆時点においてSony StoreにおけるXperia 5Ⅴの在庫状況を確認すると全色で「入荷待ち」となっています。少なくとも購入することは出来るので今後入荷することは間違いないのかなと思います。

ただこのタイミングでも「入荷」させることにどのような意図があるのか正直不明です。

今購入するのは待て。

正直今からXperia 5Ⅴを購入するのは絶対的におすすめ出来ません。その一つ目の理由としてはアップデートサポート期間で、すでにメジャーアップデートが終了しておりセキュリティアップデートがあと1年ちょいしかありません。

実質1年しか使えない機種に13万円を出すのはちょっと無駄かなと思っちゃいます。そしてSonyは今年の秋にXperia 10Ⅶを発表することを明らかにしており、下半期に発表するとなれば9月に正式発表される可能性があります。

また従来のXperia 10シリーズは上半期にXperia 1シリーズと合わせて正式発表されていましたが、プレゼン時間は超短くおまけ程度です。つまりSonyがXperia 10Ⅶのために単独でイベントが開催する可能性があることを考えれば何か仕掛けてくる可能性があります。

一部噂にあるようにXperia 10Ⅶではミッドハイレンジモデルに昇格させてくるのか。それともXperia 10Ⅶとは別に何かサプライズを用意している可能性があるのか。

現時点で詳細は不明ですが、今型落ちとなっているXperia 5Ⅴに手を出すならXperia 10Ⅶの発表イベントまで待っても十分かもしれません。何より今このタイミングでXperia 5Ⅴを購入するのは得策ではありません。

最新情報をチェックしよう!