驚異の6割引。Pixel Watch 2が国内でもここまで安くなっているのは笑える

直近の情報からもGoogleは8月20日に新製品発表会を開催してGoogle Pixel 10シリーズを正式発表すると予測されています。一方でGoogleは大型セールを利用して既存モデルの在庫消化を行なっているようにも見えます。

今回AmazonにおいてGoogle Pixel Watch 2が大幅値引きで販売されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

大幅値引きに。

今回Amazonプライムでー先行セールにおいて「Google Pixel Watch 2」が大幅値引きで販売されていることが判明しました。上記の画像からも驚異の6割引で1万9800円で購入することが可能です。

また3色展開となっていますがどのカラバリを選んでも同じ価格で購入することが可能となっています。何より今回のポイントは「LTEモデル」であることで、LTEモデルが欲しいと思うユーザーにとっては最安値の可能性も十分にありえます。

購入前に確認すべきこと。

一方で注意すべきポイントもあり、まもなく2世代分の型落ちになることです。Googleはスマホと異なりPixel Watchシリーズに対しては最大3年のアップデートサポートしか提供していません。

つまりサポート期間で見ればPixel Watch 2はあと1年ちょいしか使えないことになります。とはいえスマホのように毎月丁寧にアップデートがくるわけでもなく、久しぶりのアップデートかなと思ったらセキュリティパッチの更新だけで不具合やバグの修正もないことがざらです。

そのためスマホと比較すればアップデートの重要性はそこまで高くないのかもしれません。あとは気になる部分として電池持ちで、自分の使い方だと睡眠計測込みで24時間使った場合の電池残量が20%前後のことが多いです。

フィットネスにもある程度使いたいと思う人にとっては睡眠計測までもたないかもしれません。あとは発熱がしやすい印象で、昨年プールで装着していたら、熱暴走が起きて2時間くらいで電池がなくなりました。

なので出先で使うことを想定している人は常時表示ディスプレイをオフにした方がいいのかなと思います。当たり前ですが最新世代に安定性は及ばずともスマートウォッチを試してみたい人におすすめです。

先日にはPASMOに対応したことに加え、Pixelユーザーであればウォッチ認証や遠隔シャッターとして使えるなど地味に便利です。

 

最新情報をチェックしよう!