最後の在庫処分?米Googleがセール開始でPixel 9シリーズが安い

事前情報をみる限りGoogleは今年の夏にGoogle Pixel 10シリーズを正式発表する可能性が高いです。そのためか在庫整理を開始している可能性があり、国内の大手キャリアの在庫状況をみるとかなり不安定になっていることを確認することが出来ます。

今回9To5Googleによると米Googleがメモリアルデーセールを開始したことで一部Pixelが安くなったと報告しているのでまとめたいと思います。

セールを開始。

今回の情報によると米Google Storeにおいて「メモリアルデーセール」を開始したとしています。アメリカにおいては約1ヶ月ぶりのセールとなっており、現地時間の6月15日までとそれなりにセール期間は長いです。

また従来であればPixel WatchやPixel Budsなど周辺アクセサリーに加え、Nest関連も割引になったりしますが今回のセールだとスマホが中心となっており、Pixel 9に関しては$200の値引きで購入することが可能です。

Pixel 9aが今回のセールに含まれておらず価格差は$100なのでよりAIに興味がある人はPixel 9を選んだ方がお得かもしれません。またPixel 9 Pro XLも$200の値引きなので$899から購入可能とPixel 9 Proより安く購入することが出来ます。

そしてPixel 9 Pro Foldに関しては$300の値引きなので$1499から購入可能です。今回のセールではPixel 9 Proが含まれていないことからも、先日には米Amazon限定で大幅値引きのセールを開始したと判断することも出来ます。

在庫処分の可能性。

Pixel 9シリーズが発売された2024年第3四半期でみると、アメリカ市場ではPixel 9 Pro XLの売り上げがかなり順調であったことが判明。ただ年末にかけてPixel 9 Proの売り上げが着実に伸びたとも言われており、ある程度在庫を消化できているからこそ今回のセールからPixel 9 Proははずれた可能性があるのかなと思います。

何より時期的なことを考えると在庫処分を開始している可能性があり、発表直前にセールを行なってPixel 10シリーズの注目度が下がることを避けるために今の時期からある程度売っておきたいのかなと思います。

一方で国内の在庫をみると昨年と8月に正式発表されるとしても在庫がもたない感じにも見え、昨年より発表時期が前倒しになる可能性があるのかなと思っています。

国内でみると次の大型セールは7月に開催される可能性があるサマーセールですが、Pixel 10シリーズ含めてどのような感じになるのか非常に楽しみです。

最新情報をチェックしよう!