Pixel 10の実機画像がキターーー。ただデザインで懸念点浮上

少なくともGoogleはAndroid16の公開時期を例年と比較して約3ヶ月前倒ししたことを考えると、今年の夏に登場するGoogle Pixel 10シリーズで標準搭載させたいと考えている可能性が高いです。

つまりPixel 10シリーズは第3四半期に正式発表される可能性が高く、昨年と同じであれば8月頃に正式発表になる可能性があります。今回9To5GoogleによるとユーザーがPV撮影シーンに遭遇してPixel 10の実機画像がリークしたと報告しているのでまとめたいと思います。

PV撮影中に遭遇。

今回あるユーザーがバンクーバーにおいてGoogleがPixel 10用のPVを撮影しているシーンに遭遇して以下のようにポストしていることが判明しました。

かなりレアなシーンに遭遇できたと判断することが出来ます。

また添付されている画像からも、ストーリーボードが表示されていたとしており、上記の画像からも電源ボタンやカメラバンプなども確認することが出来ます。

少なくともPixel 10シリーズ用のPV撮影していることをはっきりと確認することが出来ます。

実機も確認。

一方で上記の画像からも実機画像も確認されています。すでにリークしているレンダリング画像からもPixel 10シリーズは共通してトリプルレンズカメラ構成となっていますが、カメラフレーム部分にLEDフラッシュと温度センサーのようなものを確認することが出来ます。

このことからもPixel 10 ProかPixel 10 Pro XLである可能性が高く、同サイトによると「オブシディアン」のようにな色に見えるとしています。ただ歴代と比較すればかなり色が薄いようにみえ、さらに先日リークした壁紙からもグレーに近い感じなのかもしれません。

 

あと気になる部分としてバックパネルはマット仕上げではなく「光沢仕上げ」になっているようにも見えます。少なくとも広告用の実機であれば製品版と同じデザインを採用していると思うので、光沢仕上げになっているかどうが個人的に一番気になる部分です。

最新情報をチェックしよう!