少なくとも歴代Pixelと比較するとGoogle Pixel 8シリーズは不具合が減った印象を受けます。一方で先日の情報からもPixel 9 Proシリーズはカメラフレーム部分がはずれるなどハード品質にちょっと問題があるのかなと思います。
今回RedditにおいてGoogle Pixel 9 Proのカメラの不具合について投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
あまり見ない不具合。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
落としたのではなく、慎重に使用しました。外部からの損傷や傷はありません。私はそれを溺れさせたり、ハッキングしたりしませんでした。広角カメラはもう機能しません。これはソフトウェアまたはハードウェアの問題ですか?助けてください。
uwカメラに切り替えると、ちらつき、アーティファクト、画像の歪み、最終的にカメラアプリがクラッシュします。 その後、まったく機能しません。再起動しても役に立ちません。
Google Cameraアプリを最新バージョンにアップデートもしくはダウングレードしてみる。それでもダメなら初期化してみる。それでもダメならソフトの問題ではなくハードの問題だと思うので故障なのかなと思います。
原因は赤外線?
一方で以下のように投稿されていることが判明しました。
私はピクセルを販売しています
それは赤外線がセンサーを燃やすときに起こります
それは絶賛する人々によく起こります
サムスンを売っている私の友人は、月に3〜4個受け取ります。
ちょっとよく分からないですが「赤外線」が原因?としています。何より素人だと判断できることではないと思うのでGoogleのサポートに相談して交換してもらえることに期待するしかないです。
今までPixelをそれなりに使ってきましたがこんな現象を見たこともないという感じです。改めてスマホの不具合は個体差があるとはいえよく分からない不具合が発生するという印象を受けます。