ついに圏外病から卒業?Pixel 10ではついにSamsung製5Gモデムから卒業

直近の情報からもGoogleはGoogle Tensor G5をTSMCの元で開発していることはほぼ間違いない状態に。少なくともTSMCの3nmプロセスノードに加えパッケージング技術が大幅に進化することからもアーキテクチャに大きな変化がなくてもSoC自体のパフォーマンスは大幅に改善する可能性があります。

一方でGoogleがGoogle Tensorに移行してから大きな問題となっているのが5Gモデムです。今回Phone ArenaによるとPixel 10シリーズはMediaTekの5Gモデムを採用する可能性があると報告しているので簡単にまとめたいと思います。

MediaTek製を採用する可能性。

少なくともGoogle Tensor G5からTSMC製に切り替わる可能性が高いと言われていましたが、長らく不明だったのが5Gモデムです。ただ今回の情報によるとGoogle Tensor G5でMediaTekの「T900」を採用する可能性があるとしています。

ただ残念なことに現時点で「T900」は正式発表されていないためスペックなどは不明です。

MediaTek の最新モデム テクノロジーに基づいており、高度な 5G 機能をサポートすることが期待されています。この動きは、主力デバイスに競争力のあるモデムソリューションを提供するMediaTekの能力に対するGoogleの自信を示す可能性があります。

Googleは単純にSamsung製の5Gモデムから卒業したい。ただコストをかけたくないということでQualcommではなくMediaTekを選んだということはないと思います。

今回の情報にどの程度の信憑性があるのか不明ですが、Googleもしっかり「T900」を検証した上で採用した可能性があり、少なくともSamsungのExynos5400よりは優秀である可能性があります。

圏外病の改善に期待。

Google Tensorに移行してからPixelは通信関連の不具合が多発。世代を重ねるごとに安定してきたとはいえいまだ完全とは言えない状況になります。現に自分の手持ちのPixel 9 Pro Foldは最新となるExynos5400を搭載していますが圏外になりやすく通信が安定しないことも影響しているのか電池持ちもめちゃくちゃ悪いです。

なのでSamsung製以外の5Gモデムを採用してほしいと思っていましたがPixel 10シリーズは待望の存在になるかもしれません。

最終的に、この動きの成功は、Pixel 10シリーズのMediaTek T900の実世界のパフォーマンスにかかっています。接続性、効率性、および全体的なユーザーエクスペリエンスの観点から、公式リリースとその後のレビューを待たなければなりません。

同サイトが指摘している通り「T900」を採用するからといって今まで抱えていた問題が改善するとは言い切れません。ただ少なくともSamsung製を継続採用するよりはまだマシになる可能性があります。

一方でT900を採用してもダメなら根本的にGoogleのチューニングに問題があるということになるのかもしれません。何より5Gモデムが安定してくれれば電池持ちや発熱抑制など安定性の改善にもより期待できる状況になります。

最新情報をチェックしよう!