直近の情報からもSamsungは来年発表するフラッグシップモデルにおいて薄型化に注力と予測されています。少なくともGalaxy S25シリーズは3モデルとも現行モデル対比で薄型化した上で軽量化する可能性が高いです。
また2025年の下半期に登場するGalaxy Z Fold 7も同様に薄型化する可能性があるとの予測です。今回は2025年に登場するGalaxy S25シリーズなどSamsungのフラッグシップと新ブランドについて簡単にまとめたいと思います。
新ブランドの創設。
まず大きな動きの一つになる可能性があるのがGalaxyというブランドが変更される可能性です。これは2025年に登場するフラッグシップから採用されるのか現時点では分かっていません。
ただSamsungの幹部によるとユーザーは大きな転換期の時に命名規則の変更を求めると発言しています。またGalaxy Zシリーズに関しては順調にナンバリングを重ねていますがGalaxy Sシリーズは10の次が20に飛んだ上でそれ以降はナンバリングを重ねるなど規則性があるようでないような感じになっています。
何よりSamsungがブランド名を変更したいと考えている理由の一つとしてAppleへの対抗です。
iPhone SEという例外は存在するもののiPhoneは$500以上のプレミアムモデルのみです。そのためiPhone=プレミアムモデルというイメージがついている一方でGalaxyの場合はエントリーモデルからフラッグシップモデルまで様々な機種がラインナップされています。
一応ミドルレンジモデルのGalaxy Aシリーズやアジアを中心に発売されているGalaxy MやフラッグシップであるGalaxy Sシリーズなどシリーズ分けはされているとはいえGalaxyというブランドに一括りにされていることからもiPhoneのようなプレミアムブランドという印象はないです。
そのためSamsungはプレミアムモデルを中心とした新しいブランドを新たに作る可能性があると予測されています。少なくとも情報源によるとGalaxyというブランドがなくなるわけではなく別途用意する感じです。
ただGalaxy SシリーズやGalaxy Zシリーズなどプレミアムモデルは新しいブランドに合流する流れになるのか別途新しいブランドでもラインナップが用意されるのか現時点で不明です。
新しいシリーズを作るのと訳が違うためブランドのイメージも認知度も最初から作り上げる感じになります。そのためSamsungにとってもリスクがありGalaxy SシリーズやGalaxy Zシリーズを新しいブランド名に変更した場合認知度が高くなるまでは売り上げを落とす可能性もあります。
何よりGalaxy SシリーズやGalaxy Zシリーズなどを見ると価格据え置きが優先となっておりマイナーアップデートの繰り返しという感じで世代を重ねるごとに新鮮味はなくなっています。
少なくともGalaxy S20シリーズの頃のようなワクワク感は今のGalaxyに感じられないです。一方でGalaxy Z Fold Special Editionのようなワクワクさせてくれる機種も登場してきています。
ただ命名規則に統一性があるようでないのでフラッグシップの特に最上モデルは別ブランドに変更した上で価格気にせずSamsungがやりたいようにやってもらった方がいいように感じます。
何より価格優先になっているからこそつまらないという感じでコストをかけてしっかり開発をすれば面白い機種が続々と登場することに期待できるので新ブランドの創設は非常に楽しみです。
Galaxy Sシリーズの強化。
次に2つ目としてGalaxy Sシリーズのラインナップがより強化される可能性があることです。あくまでもGalaxy Sシリーズが継続するとして2025年1月にGalaxy S25シリーズが正式発表されると予測されていますが今年は新たにGalaxy S25 Slimが追加との予測です。
現時点での情報だと詳細は全く分かっておらず薄型に特化した機種であること以外は不明です。少なくとも開発周期を考えると難しいところですがAppleは2025年にPlusモデルを廃止してiPhone 17 Slimを追加すると予測されているのでSamsungとしては牽制する狙いがあるかもしれません。
何よりiPhone 17 Slimの噂が出てから企画した製品なのか以前から開発を継続していたが偶然Appleと同じ年に特化モデルを発表するという流れになっているのか判断出来ません。
直近の情報によると今年の4月頃に発表もしくは発売になる可能性があると予測されています。ただGalaxy S25シリーズの発表に合わせてチラ見せの可能性もあるのでちょっと楽しみです。
何よりiPhone 17 SlimはiPhone 17と同程度のスペックでありながらも価格に関しては最上位モデルのiPhone 17 Pro Maxと同程度になると言われておりファン向けモデルです。
少なくともよく言われるコスパという指標でみればiPhone 17 Slimは最弱の可能性があります。一方でGalaxy S25 Slimに関してはGalaxy S25がベースになるのか現時点で不明です。
ちなみに情報が錯綜していますがGalaxy S24 FEの後継機種がFEというブランドではなくGalaxy S25 Slimとコンセプトを変更した上で統合されるとも噂されており錯綜気味です。
またSamsungとしてはGalaxy S25 Slimで薄型化に特化することで市場テストの意味合いもあるとされておりGalaxy S26シリーズで薄型化するための市場データが欲しいとの話もあります。
何より現時点ではリーカーがレンダリング画像すら公開していないため正直なんともです。ただ仮に直近の情報通り来年の4月頃に登場となった時にレンダリング画像は12月頃に公開されれば信憑性がますという感じでどのような仕上がりになるのか非常に楽しみです。
Galaxy Zシリーズの強化。
そして3つ目としてはGalaxy Zシリーズのラインナップがより強化される可能性があります。ちなみに先日にSamsungは韓国でGalaxy Z Fold Special Editionを正式発表した際にGalaxy Z Fold 6の上位モデル扱いであることに言及しており立場がはっきりしました。
一方で噂されているような廉価版に関しては予定がないことにも言及しています。ただ廉価版が開発されているとの話は初代であるGalaxy Foldの時から言われていることです。
また一時期はGalaxy Aシリーズに折畳式機種を追加するとの予測もありましたが直近の情報だとGalaxy FEブランドからGalaxy Z Flip FEが2025年に発表される可能性があると予測されています。
現時点で詳細は分かっていませんがコストカットのためにサブディスプレイのデザインが異なる可能性があり搭載SoCなどに関しても最新SoCを搭載する流れにはならないとの予測です。
一時期はSnapdragon 7 Genシリーズを搭載するとの話もありましたが今はどうなっているか不明で価格に関してもどんなに安くても$799前後になるのではないかと予測されています。
ちなみに直近の情報だとGalaxy S25 Slimと合わせて4月頃に正式発表の可能性があります。
そしてフラッグシップとなる本来のGalaxy Zシリーズに関して現時点で3モデルが開発中であることが判明しています。ちなみにコードネームからもGalaxy Z Flip 7とGalaxy Z Fold 7の開発はほぼ確定です。
またGalaxy Z Fold 6の時と同じように派生モデルでが開発されていることが判明しています。ただコードネームを確認すると派生モデルのアルファベットが変更されておりよく分からないです。
仮にアルファベットが一緒であればGalaxy Z Fold Special Editionの後継機種と判断することができますがアルファベットが変更されているためGalaxy Z Fold 7の上位モデルとして登場するという流れなのか判断出来ず同時に開発されていることだけが分かる状態にあります。
個人的にはGalaxy Z Fold Special Edition 2となっても正直ダサいと思うので実質1世代で終了させて実質後継機種はGalaxy Z Fold 7 Ultraとかにした方が分かりやすいと思います。
また現時点でGalaxy Z Fold 7自体に関する詳細な情報は残念なことに分かっていません。ただ派生モデルが上位モデル扱いになるのであればGalaxy Z Fold 7は価格の据え置きが優先になる可能性があります。
またGalaxy Z Fold Special Editionは次期Galaxy Zシリーズで薄型化するための実験的な意味合いもあると思うのでGalaxy Z Fold 7では薄型化されてもおかしくないです。
ちなみにGalaxy Z Fold Special Editionで採用されたUFGをGalaxy Z Fold 7で採用するか確定していないとの予測で品質の部分で市場データが足りない可能性もあります。
また薄型化が優先されるとなればS-Penが内蔵される可能性は限りなくゼロに近いと思います。むしろ後継機種でS-Penに対応するかも不明で対応させること自体がデメリットになるかもしれません。
何よりGalaxy Zシリーズは2025年に最大で4モデル構成になる可能性があるので非常に楽しみです。またGalaxy Z Fold Special Editionの後継機種を出すなら販売地域を拡大してほしいところです。
まとめ。
今回は現時点でのリーク情報を元に2025年のGalaxyのラインナップについてまとめてみました。またSamsungがかなり力をいれているGalaxy AIですが無料で使える最後の年の予定です。
Samsungがどのような形で有料化するのか不明ですが全ての機能を有料化する可能性は低いです。今後追加される新機能の一部なのかGoogle CloudやGemini Proを介して動作している機能に限定されるのか不明ですがGalaxy AIも有料化するなら拡充はかなり重要になると思います。
何より2025年通期でシェア1位をAppleに奪われると予測されているので踏ん張り時です。