フラッグシップもモデルを中心に各社ベゼルのスリム化を強化している印象で、先日より発売されたiPhone 16 Proシリーズでもベゼルのスリム化をアピールしています。
ちなみに中華メーカーとしてはベゼル部分のみ湾曲することでベゼルのスリム化を強化している印象で、SamsungやAppleなどフラットディスプレイを採用した機種は単純にベゼルのスリム化を強化している感じ。
今回Phone ArenaがiPhone 16 Proの落下テストの結果を共有していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
落下テストの結果を公開。
Appleの公式発表によるとiPhone 16 Proシリーズで採用された「セラミックシールド」は前モデル対比で耐久性が50%改善していることに言及しています。その上でiPhone 15 ProとiPhone 16 Proを同じテスト条件において耐久性の違いを確認したとの話です。
まずズボンのポケットの高さから落下させたところ両機種とも本体に軽く傷がついた程度の結果に。次に胸の高さから落とした場合に「iPhone 16 Pro」は本体下部部分が激しく損傷したとしています。
そして頭の高さから落下された時にiPhone 16 Proはディスプレイ下部部分にヒビが入った上で本体の電源が入らなくなったとしています。一方でiPhone 15 Proに関しては損傷があったものの継続して使うことが出来たとの話です。
ちなみにディスプレイの耐久性を確かめる前にiPhone 16 Proは故障したことになります。
ベゼルのスリム化の影響。
また本命といえるのか不明ですが次にバックパネルを下側にした状態で落下させたところ両機種とも激しく損傷しています。ちなみにディスプレイを下向きにした状態でテストとしたところ同サイトは以下のようにコメントしています。
iPhone 16 Proは、ウエストの高さから、ディスプレイの側面に沿って大きな傷がありました。iPhone 15 Proの上隅の損傷は少なかったが、それ以外は問題なかった。驚くべきことに、iPhone 15 Proは腰までの高さの画面が下がるのに問題はありませんでしたが、iPhone 16 Proはディスプレイのひび割れが長くなっていました。
少なくともAppleの公式発表通りディスプレイの耐久性自体は改善しているとの話です。ただベゼルがスリム化したことでベゼルに何かしらの損傷が入ると一気にディスプレイも損傷しやすくなるという流れなのかもしれません。
ベゼルがなくなればデザイン上スッキリするのかもしれませんが、今回のテスト結果のように従来と耐久性が一緒でベゼルだけスリム化したらディスプレイは破損しやすくなる可能性があること。
さらにアクセサリーとの相性も出てくる可能性があるので過度の追求は正直避けて欲しいかなと思っちゃいます。何より同サイトは「iPhone 16 Pro」でケースを使うことを推奨しています。