超主観。Xperiaと比較するとiPhone 16のカメラコントロールは中途半端

以前の記事でも言及させて頂きましたがiPhone 16シリーズで搭載された「カメラコントロール」はXperiaのカメラキーのパクリにも見えなくない。

iPhone自体のカメラが大幅に強化されて、新たな提案をしたいのであれば別の話になりますが「カメラコントロール」の搭載によってカメラへのアクセスが容易になっただけという印象も受けます。

今回はiPhone 16シリーズのカメラコントロールとXperiaのカメラキーについて主観的にまとめたいと思います。

どっち持ちを前提にしているのか不明。

先日にはiPhone 16 Pro Maxの開封レビューを公開させて頂きましたが実機に触れて自分が勘違いしていた部分として「カメラコントロール」部分は物理ボタンとなっており、表面がセンサーという感じです。

そのためカメラを起動する際にはボタンとしてしっかり押す必要があります。一方で個人的に気になる部分としてカメラコントロールの搭載位置です。

自分はAppleのイベントをリアルタイムで見てていたわけではなくAppleのカメラコントロールについて厳密に調べたわけではありません。その前提になってしまいますが、そもそも本体を縦向きに使うことを前提にしているのか横向きを前提にしているのかよく分からないです。

これはあくまでも手持ちにあるiPhone 16 Pro Maxでの話で、iPhone 16などでは印象が変わるのかもしれません。何より自分の手の大きさだと本体が縦向きの状態だと搭載位置が低すぎて、本体横持ちが内側すぎて押しにくいという印象を受けてしまいます。

Xperiaのカメラキーに関しては本体横持ちを想定しているため本体横持ちの場合で押しやすいようになっています。そのためiPhone 16 Pro MaxのカメラコントロールはXperiaに慣れている自分からすれば中途半端に感じてしまいます。

勝手にAppleは縦向きを想定しているのかなと思っていましたが実機を触ってみるとちょっとよく分からなくなったという感じです。

そもそも使いやすいUIに感じない。

またXperiaのカメラキーと仕様や目的は違うので仕方ないですが気になる部分をまとめると以下のようになります。

カメラコントロール カメラキー
画面オフの状態でのカメラ起動 × ⚪︎
フォーカス合わせ × ⚪︎

あとは自分が慣れていないだけかもしれませんが、カメラコントロールのボタンでシャッターをきろうとすると、センサーが僅かに反応して調整が微妙にずれることがあります。

なのでシャッターをきるという単純なことがカメラキーと比較する微妙に感じてしまいます。少なくともカメラコントロールは「一般ユーザー」ではなくプロユースを想定している印象で、そのために新たに物理ボタンを搭載する必要があったのか個人的には微妙に感じます。

逆にXperiaのカメキーは出来ることが少ないため使い方はシンプルと分かりやすいです。なんかiPhoneらしくシンプルなUIという感じではないからこそ変にギャップを感じてしまうのかもしれません。

最新情報をチェックしよう!