Galaxy Z Fold 6の正式発表日が判明?やはり派生モデルは一切登場せず

一部情報によるとSamsungは7月下旬より開催されるオリンピックでマーケティングを最大化するために、昨年より2週間近く前倒しをして7月10日頃に新製品イベントを開催する可能性があると予測されています。

そして今回Phone Arenaによると次期新製品イベントの開催日や発表される新製品について言及していることが判明したのでまとめたいと思います。

新製品発表イベントの開催日が判明?

今回の情報は「非常に権威のある情報源」からの話として、Samsungは7月上旬ではなくオリンピック開催直前となる7月24日に新製品イベントを開催する可能性があるとしています。

ちなみにオリンピックは「7月26日」よりパリで開催され、Samsungも新製品イベントを合わせてパリで開催する可能性が高いとしています。あくまでも今回の情報通りであればSamsungは昨年とほぼ同じタイミングで新製品イベントを開催することになります。

正式発表される可能性が高い新製品。

また今回新製品イベントで発表される可能性が高い新製品について言及しておりまとめると以下のようになります。

主な特徴
Galaxy Z Fold 6
  • Snapdragon 8 Gen 3の搭載
  • 写真や体験を向上させるためにGalaxy AIの搭載
  • 現行モデル対比で€100は値上がりする
Galaxy Z Flip 6
  • Snapdragon 8 Gen 3の搭載
  • メインカメラセンサーの刷新
  • 写真や体験を向上させるためにGalaxy AIの搭載
  • 現行モデル対比で€100は値上がりする
Galaxy Watch X
  • より耐久性が改善されたデザインを採用
  • 水深100mまでの耐水性能
  • 最大100時間の電池持ち
  • 歴代Galaxy Watchで最も高いかも
Galaxy Ring
  • 発表される可能性は高い
  • ただヨーロッパではすぐに発売されない可能性がある

例年と同じ流れであればGalaxy Zシリーズはアメリカでは価格が据え置きの可能性。ただ他の市場では為替の影響からも値上げされる可能性が高いことになり、日本では現行モデルがかなり価格設定を頑張ってくれたのでどうなるのか気になるところです。

一方で噂されているGalaxy Zシリーズの廉価版は正式発表される可能性はほぼないことに言及しています。また先日より噂されているGalaxy Z Fold 6 Slimは来年初頭にGalaxy S25シリーズと合わせて正式発表される可能性があると指摘しています。

ちなみに今回の情報では最上位モデルである「Galaxy Z fold 6 Ultra」に全く言及していません。また今回の情報によるとGalaxy Watch 7シリーズに関する情報は全くないとしている一方で、先日にデザインがリークした「Galaxy Watch 7 Ultra」に言及しています。

少なくともApple Watch Ultraに似たスクエア型のデザインを採用していることは判明していますが詳細は不明です。直近でみるとSamsungの新製品関連のリーク情報が多いため今後数週間以内にはより詳細かつ確度の高い情報が出てくるかもしれません。

最新情報をチェックしよう!