直近の情報を見る限りGoogleは現地時間の5月14日に開催されるGoogle I/Oで廉価版であるGoogle Pixel 8aが正式発表される可能性があると予測されています。
一方で正式発表が近づいてきたこともありPixel 8a関連のリーク情報も増えてきています。今回はリーク情報をもとにGoogle Pixel 8aとPixel 8の違いをざっくりと比較してみたいと思います。
目次
ざっくりとした違い。
先日にマーケティング資料がリークしたこともありGoogle Pixel 8aの大方のスペックは確認できるようになりました。なのでリーク情報をもとにざっくりと違いをまとめると以下のようになります。
Pixel 8a | Pixel 8 | |
本体サイズ | 152.1×72.6×8.9mm | 150.5×70.8×8.9mm |
重さ | 190g前後? | 187g |
カラバリ | ベイ/ポーセリン/オブシディアン/ミント | ミント/ヘーゼル/オブシディアン/ローズ |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | 6.2インチ |
コーティング | Gorilla Glass 3? | Gorilla Glass Victus |
メジャーアップデート | 7回以下? | 7回 |
SoC | Google Tensor G3(IPOP) | Google Tesnor G3(FOPLP) |
バッテリー容量 | 4500mAh? | 4575mAh |
充電速度(ワイヤレス) | 7.5W | 12W(Pixel Stand使用時のみ21W) |
防水/防塵 | IP67 | IP68 |
広角センサー | IMX787(1/1.7インチ) | GN1(1/1.3インチ) |
超広角センサー | IMX712 | IMX386(マクロ撮影対応) |
価格 | $549? | $699 |
デザイン関連で見るとPixel 8はバックパネルにガラスですがPixel 8aはおそらく筐体にプラスチックを採用している可能性があります。またディスプレイに関しても最大120Hz表示への対応は共通だと思いますが採用しているディスプレイ自体は違うと思うので発色の良さなど異なる可能性があります。
またディスプレイ輝度もおそらく違いがあると思います。またGoogle AIに力を入れているとは思いますがカメラに関しては大きな差がある可能性がありモーションモードやシネマティックなどは非対応だと思います。
一般ユーザーからすれば分かりやすい違いとしてデザインとカメラになる可能性があり、あとは価格が実際にどうなるかだと思います。少なくともコストカットの面からハードは抑える必要がある一方でGoogle Tensor G3を搭載することで同価格帯の機種の中で最もAIに優れた機種としてアピールするのかもしれません。